オートロックの種類

ブログ

今回は賃貸アパートやマンションに付いているオートロックについて記載したいと思います

オートロックの名前の由来はドアが閉まると自動的に施錠されるシステムのことを言い、自動(auto)、錠(lock)からきています。
最近では賃貸アパートなどの集合住宅に後付けや取り換え(リプレイス)も多く見られます。
1Fのエントランスと自宅玄関の二重ロックになっています。訪問者の場合は1Fエントランスで訪問する部屋番号を入力し呼び出しを行い、家主は家の中でから誰が来ているのかモニターで確認することができ、ワンクリックで1Fの鍵を開錠することができるという仕組みです。

オートロックの種類について
一般的に普及しているオートロックは数種類あります。それぞれ特徴を紹介します

1つ目は
集合キー(逆シリンダーキー)といわれるキーです
こちらはお家の鍵と一緒の鍵を使ってオートロックに付いているシリンダーキーを逆回し開くタイプのオートロックです
差し込み捻るタイプの鍵でオートロックの中では多く見られます。一般的で馴染み深い印象がありますが、紛失の恐れや取り出しの面倒さがあります。

2つ目は
カードリーダー付きオートロックです
こちらはカードリーダーが内臓されており、磁気カード式、非接触ICカード式のに種類があります。事前に登録されたカードをかざすと開き
普段持ち歩く財布、携帯ケースに収納できるため持ち運びやすいとというメリットがありますが、汚損、破損した場合には再発行をしないといけません。

3つ目は
暗証番号タイプのオートロックです
こちらはその名の通り、暗証番号を入力して鍵マーク等を押すと開くタイプのオートロックです
使用の仕方としてエントランスでテンキー番号を入力して開錠する流れになります。
集合キー、カードキーと違い紛失の恐れが全くありません。しかし、暗証番号を盗み見られると、簡単に開錠されてしまうというリスクもあります。

以上の3つの内、いずれかの機能が搭載されたオートロックが一般的に普及しております

いきなりですがIoTって知ってますか?
IoTは『Internet of Things』の略で、訳すとモノのインターネットです。最近では家電にもこのIoTが使われています。近年良く出回っておりますIoT家電ではクーラーがあり、家と違う場所にいてもスマホ1つで電源や温度などか操作できてしまうのです。
そのIoTを使ったオートロックが弊社の「FALCO」となっております
最新版のIoTオートロックでインターネットを経由して通常のオートロックの特徴を生かしつつプラスアルファの機能を備えているということです。

「FALCO」IoTオートロックの基本的な流れとしては、

1、部屋番号をテンキーに入力し呼び出し
(呼び出しをすると携帯に通知が来る)
2、携帯で開錠操作を行う
3、開錠完了

とスマホで開錠することができるのです。
IoTの良さはなんといっても普段使っているスマホで開錠ができるということです。先程紹介した『オートロックの種類』で紹介した四つのデメリットであった鍵の紛失、カードキーの汚損・破損、暗証番号の盗み見などの心配は全くないということです。これはまさに最新オートロックですよね。
最近では顔認証や手のひら静脈センサーを備えている物やコロナ時代になるとブルートゥース機器搭載された非接触型も増えてきております
弊社のオートロックFALCOは一般的に普及している3種類の機能はもちろん搭載されており
さらなる進化を求めて非接触機能にも力を取り入れて改良しております
ブルートゥース機能を取り入れ、顔認証カメラと連動して非接触機能を使って開錠できるようになりました
オートロックが付いていないマンションに後付けでオートロックを取り入れる場合も
壊れたオートロックを入れ替える際にも(リプレイス)
ご要望にお応えする事ができます

マンションや共同住宅、事務所に格安後付けオートロック、顔認証オートロック、宅配ボックス、防犯カメラを設置するならシンアイ産業へご連絡下さい
もちろん新築オートロック、少数世帯のオートロックもFALCOにお任せ
シンアイ光、顔認証カメラ、防犯カメラ,入退管理と多彩なラインナップで資産価値向上や入居促進のお手伝いをさせて頂きます
九州はもちろん全国対応しておりますので
見積もり問い合わせお待ちしております。

TOP
オートロック施工全国対応
営業時間 9時~18時 (土日、祝日を除く)